理工系編入学実施大学

理工系の大学が、どの大学で編入学を実施しているかを知るために、できるだけまとめて掲載しています。学部・学科が複数の系統にまたがる場合もあります。参考にしてみてください。

実際にご自身が受験される年度に実施するかどうかは、年度により変更される場合がありますので、各自で必ずご確認ください。(また各大学の学部・学科名等は変更される場合もあります)

  • 進路相談
  • 資料請求
  • 模擬試験

■国立大学(理学部・工学部・理工学部)編入学

大学名 学部 学科・課程 入試 備考
北見工業大学 工学部 地球環境工学科・地球未来デザイン工学科 6月
11月
北海道大学 理学部 物理・数学・地球惑星科学 8月
工学部 応用理工系・情報エレクトロニクス・機械知能工・環境社会工 8月
室蘭工業大学 理工学部 創造工学科・システム理化学科 6月
弘前大学 理工学部 数理科・物質創成化・地球環境防災・電子情報工・機械科・自然エネルギー 8月
岩手大学 理工学部 化学・生命理工学科,物理・材料理工学科,システム創成工学科 6月
東北大学 工学部 機械知能・航空工,電気情報物理工学科,化学・バイオ工学科,材料科学総合学科,建築・社会環境工学科 8月
(2月)
理学部 数学科・化学科・地球科学系 9月
山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科,機械システム工学科,建築・デザイン工学科 6月
福島大学 共生システム理工学類 数理・情報科学コース,経営システムコース,物理・システム工学コース,物質科学コース,エネルギーコース,生物環境コース,地球環境コース,社会計画コース,心理・生理コース 6月
茨城大学 理学部 6月
工学部 機械システム工学科,電気電子システム工学科,物質化学工学科,情報工学科,都市システム工学科 5月
筑波大学 理工学群 数学類・物理学類・化学類・応用理工学類・工学システム学類・社会工学類 7月
生命環境学群 生物学類・生物資源学類・地球学類 7月
情報学群 情報科学類,情報メディア創成学類,知識情報・図書館 7月
宇都宮大学 工学部 基盤工学科(情報電子オプティクスコース) 7月 推薦入試のみ
埼玉大学 工学部 機械工学・システムデザイン学科,電気電子物理工学科,環境社会デザイン学科 7月
千葉大学 工学部 総合工学科(建築学,都市工学,デザイン,機械工学,医工学,電気電子工学,物質科学,共生応用化学,情報工学) 5月
横浜国立大学 理工学部 機械・材料・海洋系学科,化学・生命系学科,数物・電子情報系学科 7月
お茶の水女子大学 理学部 数・物理・化・生物・情報科 6月
電気通信大学 情報理工学域 情報系,融合系,理工系 6月
東京大学 工学部 社会基盤・建築・都市工・システム創成・計数工・機械工・マテリアル工・機械情報工・応用化学・航空宇宙工・化学システム工・精密工・化学生命工・電子情報工・電気電子工・物理工・計数工 6月
東京工業大学 理学院 数学・物理学・化学・地球惑星科学 8月
生命理工学院 生命理工学系 8月
工学院 機械系,システム制御系,電気電子系,情報通信系,経営工学系 8月
物質理工学院 材料系,応用化学系 8月
情報理工学院 情報工学系,数理・計算科学系 8月
東京農工大学 工学部 生命工学科,生体医用システム工学科,応用化学科,化学物理工学科,機械システム工学科,知能情報システム工学科 6月
東京海洋大学 海洋生命科学部 食品生産科学 6月
海洋工学部 海事システム工・海洋電子機械工・流通情報工 6月
長岡技術科学大学 工学部 機械工学, 電気電子情報工学分野,情報・経営システム工学分野,物質生物工学分野,環境社会基盤工学分野 6月
新潟大学 工学部 機械システム工,社会基盤工,電子情報通信,知能情報システム,化学システム工学,材料科学,建築学,人間支援感受科学,協創経営 7月
理学部 理学科(数・物理・化・生物・地質科・自然環境科・フィールド化学人材育成) 9月
富山大学 理学部 物理・化・生物 6月
工学部 電気電子工・知能情報工・機械工・生命工・応用化 7月
金沢大学 理工学域 数物科・物質化・機械工・フロンティア工・電子情報通信・地球社会基盤・生命理工 6月
福井大学 工学部 機械・システム工,電気電子情報工,建築・都市環境工,物質・生命化学,応用物理 7月
山梨大学 工学部 機械工,メカトロニクス工,電気電子工,コンピュータ理工,応用化学工,先端材料理工学科,土木環境工学科 6月
信州大学 理学部 数学科,理学科(物理学,化学,地球学,生物学,物質循環学) 6月
工学部 物質科学科,電子情報システム工学科,水環境・土木工学科,機械システム工学科,建築学科 6月
繊維学部 先進繊維工学・感性工学科,機械・ロボット学科,化学・材料学科,応用生物科学科 6月
岐阜大学 工学部 社会基盤工学科,機械工学科,化学・生命工学科,電気電子・情報工学科 6月
応用生物科学部 応用生命科学課程・生産環境科学課程 6月
静岡大学 工学部 機械工 6月
情報学部 情報科 6月
三重大学 工学部 総合工学科(機械工・電気電子工・建築) 6月
豊橋技術科学大学 工学部 機械工学課程,電気・電子情報工学課程,情報・知能工学課程,建築・都市システム学課程,応用化学・生命工学課程 6月
名古屋大学 工学部 化学生命工学科,物理工学科,マテリアル工学科,電気電子情報工学科,機械・航空宇宙工学科,エネルギー理工学科,環境土木・建築学科 8月
情報学部 自然情報学科,人間・社会情報学科,コンピュータ科学科 8月
名古屋工業大学 工学部 生命・応用化学科,物理工学科,電気・機械工学科,情報工学科,社会工学科 6月
京都大学 工学部 地球工・建築・物理工・電気電子工・情報・理工化学 8月 高専出身者のみ対象
京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用生物学課程,応用化学課程,電子システム工学課程,情報工学課程,機械工学課程,デザイン・建築学課程 6月
神戸大学 理学部 数・物理・化・生物・惑星 6月
海洋政策科学部 海洋政策科学 7月 高専出身者のみ対象
工学部 建築・市民工・電気電子工・機械工・応用化・情報知能工 8月
奈良女子大学 理学部 数物科学科,化学生物環境学科 6月
生活環境学部 心身健康・住環境・文化情報 6月
大阪大学 工学部 応用自然科・応用理工・電子情報工・環境/エネルギー工・地球総合工 8月
基礎工学部 電子物理科・化学応用科・システム科・情報科 7月
和歌山大学 システム工学部 システム工学科(ロボティックス,電子物理工学,化学,環境科学,建築・ランドスケープ,情報システムデザイン,ネットワークコンピューティング,クロスリアリティ情報デザイン) 6月
島根大学 総合理工学部 物理・工学科,物質化学科,地球科学科,数理科学科,知能情報デザイン学科,機能・電気電子工学科,建築デザイン学科 9月
材料エネルギー学部 材料エネルギー学科 6月
(9月)
岡山大学 工学部 機械システム系,環境・社会基盤系,情報・電気・数理データサイエンス系,化学・生命系 6月
理学部 数学科,物理学科,化学科・生物学科,地球科学科 7月 生物学科のみTOEICまたはTOEFLのスコアが必要
広島大学 理学部 数・物理・化・生物・地球惑星システム 9月
工学部 第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系),ニ類(電気電子・システム情報系),三類(応用化学・生物工学・化学工学系),四類(建築・環境系) 6月
情報科学部 情報科学科 6月 TOEICまたはTOEFLが必要
山口大学 工学部 機械工・社会建設工・応用化学・電気電子工・知能情報工・感性デザイン工・循環環境工 6月 機械工,応用化学,知能情報工,感性デザイン工学,循環情報工学科はTOEICまたはTOEFLの成績証明書が必要
徳島大学 理工学部 自然科学コース,社会基盤デザインコース,機械科学コース,応用化学システムコース,電気電子システムコース,知能情報コース 6月 TOEICまたはTOEFLが必要
香川大学 創造工学部 創造工学科(造形・メディアデザインコース,建築・都市環境コース,防災・危機管理コース,人工知能・通信ネットワークコース,機械システムコース,材料物質科学コース) 6月
愛媛大学 理学部 数学・数理情報・物理・化・生物学・地学科 10月
工学部 機械工学,知能システム,電気電子工学,コンピュータ科学,応用情報工学,材料デザイン工学,化学/生命科学,社会基盤工学,社会デザイン 5月
高知大学 理工学部 数学物理学科,情報科学科,生物科学科,化学生命理工学科,地球環境防災学科 9月
九州大学 理学部 数・物理 9月
工学部 建築・電気情報工・材料工・応用化学・化学工学・機械工学・航空宇宙工学・量子物理工学・船舶海洋工・地球資源システム工・土木工 6月 高専出身者のみ対象
芸術工学部 環境設計・インダストリアルデザイン・未来構想デザイン・メディアデザイン・音響設計 10月 英語はTOEICまたはTOEFLで評価する
九州工業大学 工学部 建設社会工学科,機械知能工学科,宇宙システム工学科,電気電子工学科,応用化学科,マテリアル工学科 6月
情報工学部 知能情報工学科,情報・通信工学科,知的システム工学科,物理情報工学科,生命科学情報工学科 6月
佐賀大学 理工学部 数理分野,データサイエンス分野,情報分野,化学分野,物理学分野,機械工学分野,電気電子工学分野,都市工学分野 5月
長崎大学 環境科学部 環境科 9月 TOEICまたはTOEFLが必要
熊本大学 工学部 土木建築学科,機械数理工学科,情報電気工学科,材料・応用化学科,半導体デバイス工学 7月
大分大学 理工学部 理工学科(数理科学,知能情報システム,物理学連携,電気エネルギー,電子工学,知能機械,機械工学,生命・物質化学,地域環境科学,建築学) 6月
宮崎大学 工学部 応用物質化学,土木環境工学,応用物理工学,電気電子工学,機械知能工学,情報通信工学 6月
鹿児島大学 工学部 機械工,電気電子工,建築,海洋土木工,化学生命工,化学工,情報・生体工 5月 建築学プログラムの志願者はTOEICを受験していること
琉球大学 工学部 機械工学,エネルギー環境工学,電気システム工学,電子情報通信,社会基盤デザイン,建築学,知能情報 7月

*( )内の月は、2次募集等の追加募集の実施した際の入試時期です。年度により実施状況は異なります。

ページトップへ

■公立大学(理学部・工学部・理工学部)編入学

大学名 学部 学科・課程 入試 備考
公立はこだて未来大学 システム情報科学科 複雑系知能学科・情報アーキテクチャ 6月 英語はTOEICの成績を利用
岩手県立大学 ソフトウェア情報学科 ソフトウェア情報 6月
秋田県立大学 システム科学技術学科 機械工学科 6月
会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科 6月
東京都立大学 都市環境学部 都市基盤環境学科,建築学科,環境応用化学科,観光科学科 7月 TOEICまたはTOEFLが必要
システムデザイン学部 情報科学科,電子情報システム工学科,機械システム工学科,航空宇宙システム工学科,インダストリアルアート学科 6月
富山県立大学 工学部 機械システム工,知能ロボット工,電気電子工,情報システム工,環境・社会基盤工 7月
石川県立大学 生物資源環境学部 生産科・環境科 9月 TOEICを利用
滋賀県立大学 工学部 材料科・機械システム工・電子システム工 6月 TOEICを利用
環境科学部 環境建築デザイン・生物資源管理 9月
兵庫県立大学 工学部 電気電子情報工学科,機械・材料工学科,応用化学工学科 8月 TOEICを利用
理学部 物質科学,生命科学 9月 出願にあたっては事前に出願要件認定審査を受ける必要がある

ページトップへ

  • 動画講座 オンラインショップにて販売中
  • 模擬テスト
  • 短期講座
  • 入学相談・進路相談
  • 年間スケジュール
  • インターネット授業-海外からも受講されています
  • 過去問添削サービス
  • 試験日程検索
  • 志望理由書・研究計画書添削
  • 学校関係者の方へ
  • 京都大学編入講座
  • 京都大学経済学編入過去問解説
  • 人文科学系編入学英語過去問題集
  • 編入数学過去問解説
  • 東大合格者インタビュー