面接体験記

■ 同志社大学 グローバルコミュニケーション学部 中国語コース

● 面接タイプ

個人面接 (面接官 2人: 受験生 1人)

● 所要時間

15分

● 面接の進行と質問内容

・中国の基礎知識について
・志望理由
・自己アピール
・なぜ他の学校にしなかったのか
・面接官への質問

● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス

雰囲気自体はそこまで厳かではないが,質問自体は詳しく聞かれるので注意が必要だと思います。面接官の一人はやさしい雰囲気でした。自信をもって答えるとうなずいて下さったので,予想外の質問でも焦らずに答えればきっと大丈夫だと思います。

● 面接室の配置
同志社大学グローバルコミュニケーション学部
中国語コース 同志社大学グローバルコミュニケーション学部中国語コース 面接図

ページトップへ

リストへ戻る

  • 動画講座 オンラインショップにて販売中
  • 模擬テスト
  • 短期講座
  • 入学相談・進路相談
  • 年間スケジュール
  • インターネット授業-海外からも受講されています
  • 過去問添削サービス
  • 試験日程検索
  • 志望理由書・研究計画書添削
  • 学校関係者の方へ
  • 京都大学編入講座
  • 京都大学経済学編入過去問解説
  • 人文科学系編入学英語過去問題集
  • 編入数学過去問解説
  • 東大合格者インタビュー