面接体験記
■ 同志社大学 文学部 英文学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 2人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- 志望理由について
- 将来どんな職に就きたいか
- 英語の文章を書いたり読んだりする練習をやってきたか
- TOEICの点数
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
雰囲気はとても優しい感じでしたが、自分が言いたいことを上手く伝えられなかったので、聞かれた問いに答えられるように練習しておくと良いと思います。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
英文学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 英文学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 2人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
20分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- 志望理由
- 入学後の学習計画
- 英語教育に関する自分の意見
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
自分が思っていることを素直に伝えることがまず大事だと思います。面接のシミュレーションは"必ず"やっておいた方が良いでしょう。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
英文学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 哲学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 1人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- 試験の出来具合とその問題の理解度について
- 志望理由について
- (自分が理系であったため)入学後、単位交換の都合のため、卒業に3年かかることについて説明されました。
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
試験の出来を聞かれる際は可能なだけ正直に、また予め調べてから答えること。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
哲学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 哲学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 1人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
特に厳しい雰囲気というわけではありませんでした。僕は、筆記試験の出来があまり良くないと感じていたので、面接が勝負だと思っていました。面接に関しては、明確な志望理由を用意していればそれ以上に深く追求されることはないので、比較的落ち着いていられました。豊富な実験設備を魅力的だと思っていたので、面接時に言いました。筆記試験の出来がよくないと思っていても面接がうまくいけば合格できる可能性もあるので、しっかり面接の準備をして臨んでください。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
哲学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 哲学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 2人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- 哲学科を志望した理由
- 今まで読んだことがある哲学書
- 興味のある哲学者は誰か
- 筆記試験の内容は何か
- キリスト教についてどう思うか
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
面接は和やかな感じでした。フレンドリーな雰囲気で、話しやすかったです。
最後の質問は、自分がキリスト教系の大学出身だからだと思います。
面接中は、何を聞かれても黙らずに、自分の意見をどんどん言っていくといいと思います。筆記試験の内容を聞かれた時のために、「大体の内容」は言えるようにしておくべきです。もし、試験の内容がよく分からなかった場合は、「全部は分からなかったけど、〇〇という単語が出てきたのでXXという内容だと思って~」というように、答えてみるといいと思います。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
哲学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 美学芸術学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 2人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- 在籍する大学のこと
- 就職の希望について
- (出身大学についてブランド志向があるかないか、今回の編入目的もそれなのかを見極めるためだと思います。)
- 在籍する大学での授業内容
- 一番好きな講義について (志望理由のときに強く自己アピールしたせいか、けっこう詳しく訊かれました)
- 受験者側からの質問 (これも強く求められました。質問は1つだけでなく、2~3問は考えていた方が良いと思います。)
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
面接形態は、1人の先生が進行をし、あともう1人の先生が受験者の対応を見るというものでした。
「見られているな」と緊張して縮こまらないようにして下さい。
そして面接官の目を見て話すことはとても重要だと思います。
うまく話せないのは当然です。それでも自分の思い、ヴィジョンは詳しく明確に述べるようにして下さい。
印象は重要だと痛感しました。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
美学芸術学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 美学芸術学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 2人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- 志望理由
- 在籍する大学のこと
- 就職の希望について (出身大学についてブランド志向があるかないか、今回の編入目的もそれなのかを見極めるためだと思います。)
- 在籍する大学での授業内容
- 一番好きな講義について (志望理由のときに強く自己アピールしたせいか、けっこう詳しく訊かれました)
- 受験者側からの質問 (これも強く求められました。質問は1つだけでなく、2~3問は考えていた方が良いと思います。)
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
面接形態は、1人の先生が進行をし、あともう1人の先生が受験者の対応を見るというものでした。
「見られているな」と緊張して縮こまらないようにして下さい。そして面接官の目を見て話すことはとても重要だと思います。
うまく話せないのは当然です。それでも自分の思い、ヴィジョンは詳しく明確に述べるようにして下さい。
印象は重要だと痛感しました。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
美学芸術学科
ページトップへ
■ 同志社大学 文学部 文化史学科
- ● 面接タイプ
-
個人面接
(面接官 2人:
受験生 1人)
- ● 所要時間
-
10分
- ● 面接の進行と質問内容
-
- なぜ同志社大学を選んだのか
- 入学したら何をしたいのか
- どの先生のゼミに入りたいのか
- 語学はどのくらいできるのか
- 学びたい分野はどこか、なぜその分野なのか
- 同志社大のどういうところを気に入ったのか
- 入った後は大変だがやっていけるか
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
-
みんな試験前は黙々と勉強していました。また大半の人が面接前からスーツを着ていたので、スーツで行くことをオススメします。
受験は1人でがやりきれないことが多いので共に頑張る仲間を見つけて、共に頑張り合格を勝ち取ってください。
- ● 面接室の配置
-
同志社大学文学部
文化史学科
ページトップへ
リストへ戻る