面接体験記

■ 京都大学大学院 教育学研究科 教育学環専攻

● 面接タイプ

個人面接 (面接官 3人: 受験生 1人)

● 所要時間

30分

● 面接の進行と質問内容
  • 受験番号と氏名
  • 研究計画の概要・意義についての説明
  • 研究経過報告書について質問・コメント
  • 研究計画書について質問・コメント

すでに行った研究については、なぜこのような手法を選択したのかという質問がなされた。

計画中の研究については、どのような結果が見られるか、研究対象をどのように集めるか、その際に倫理的に気をつける点は何か、といったことを質問された。

また、〇〇先生の研究は有益な知見を有している、▲▲という対象や、他の方法で研究するのも面白そうだね、といったコメントもなされた。

● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス

厳しすぎる感じではなく、普通の雰囲気だった。

臨床心理学に携わる者としての姿勢のようなものを見られていたと思う。自然に、真摯に、熱心に、ただし現実的にベストを尽くす態度が歓迎されると思う。

研究に対する質問では、自分の研究の持つ負の面について理解することが、臨床心理学の研究者を目指す上で重要だと思う。

● 面接詳細
京都大学大学院教育学研究科 教育学環専攻
京都大学大学院教育学研究科 教育学環専攻 面接図

ページトップへ

■ 京都大学大学院 教育学研究科 教育学環専攻 (社会人)

● 面接タイプ

個人面接 (面接官 3人: 受験生 1人)

● 所要時間

30分

● 面接の進行と質問内容
  • 自身の研究の特徴について説明
  • 自身の研究についての質問
  • 社会人時代に何をしていたか
  • 志望動機
● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス

雑談を交えながらの面接だったが、雰囲気は厳しかった。

自身の研究については、先行研究や背景、どのような文献を参考にしたかを質問された。

厳しい雰囲気にひるんだが、おどおどすると面接官に伝わってしまうので、堂々と自分の意見を述べた。相手と会話するつもりで、落ち着いてゆっくり話すのが大切だと思う。

先生から、自身の研究に関する批判や意見も出ると思うが、「でも」と否定するのではなく、「ありがとうございます。参考にします。私は~だと思っています。」と、お礼を伝えながら自分の意見を伝えるのがいいと思う。

● 面接詳細
京都大学大学院教育学研究科 教育学環専攻
(社会人) 京都大学大学院教育学研究科 教育学環専攻(社会人) 面接図

ページトップへ

過去の体験記へ

  • 模擬テスト
  • 短期講座
  • 入学相談・進路相談
  • 心理大学院問題集
  • 心理大学院情報検索サイト
  • オンライン授業
  • インターネット授業-海外からも受講されています
  • 志望理由書・研究計画書添削
  • 学校関係者の方へ