面接体験記
■ 岡山大学大学院 教育学研究科 教育臨床心理学専攻
- ● 面接タイプ
-
グループ面接
(面接官 2人:
受験生 3人)
- ● 所要時間
-
20分
- ● 面接の進行と質問内容
グループ面接が2回あり,1回目は面接官2人・受験生3人,2回目は面接官3人・受験生3人だった。それぞれ15分~20分程度だった。
質問内容は,
- 1回目
- 志望理由
- 入学後何をしたいか
- 自分の興味のある理論は何か
- 心理士について抱いているイメージ
- 2回目
- 研究計画書について
- 自分のテーマにオリジナリティがあるか、どう役立つか
- ● 雰囲気・印象・後輩へのアドバイス
かなり計画書を練り、なぜそれを研究するか、どうやって調査するかが明確になっていないと、指摘を受けた時につまってしまうかもしれない。
グループ面接なので、他の人が回答している間に頭で整理する時間があるかもしれない。
- ● 面接詳細
-
岡山大学大学院教育学研究科 教育臨床心理学専攻
ページトップへ
過去の体験記へ